アロマサロン Chiara
代表 翁⻑奈苗

ナード・アロマテラピー協会認定
アロマ・インストラクター
全⽶ NLP マスタープラクティショナー

プロフィール

はじめまして。
アロマで起業したい女性の夢を叶える、アロマ講師・アロマ心理セラピスト・ アロマ教室起業サポーターの翁⻑奈苗です。 

あなたは、今、アロマテラピーとどんな風に仲良くしてますか?
種類がたくさんありすぎて、どんな香りを選んだら良いのか迷ってませんか?
そして、いつかはアロマで起業したいという思いがありつつも、後悔しない人生と思える 選択はできていますか? 

アロマサロン Chiara が目指すのは、これまでのあなたの経験やアロマの資格を活かして、 自立すること。
アロマを通して自分の心に正直になり、ゆとりを持って自分も他者も尊重できる、そんな人生の質を高める働く女性が増えることに少しでも貢献できたらと思っています。

暗⿊時代の会社員時代

私は、シングルマザーとして社会に出たころ、様々な職種を経験しました。
その中でも縁あって営業職に就いた後に、サロンオープンしました。
営業職在職中は、お客様⼀⼈ひとりの要望に合わせた商品を提案をすることがメイン。
そして、新⼈の育成にも関わりました。
同じ商品の説明でも、提案できる時間が取れないお客様には、
その商品の価値を伝えることを⼯夫をするようにしたところ、
ご契約を頂けることを実感しました。

新⼈の育成でも、⼈前で商品を説明する経験がなく⾃信がないと感じやすい不安感を、
話をじっくり聞いて不安を⼀つずつ解消していくこともしていました。

・買い⼿にとって、価値を伝えること
・⾃信がないと感じやすい場⾯で、どうやったら少しずつ⾃信がついて実践に移せるか?

これが得意になり、今の仕事にも活かされています。
しかし年数が経った頃、

「この仕事、いつまで続けられるんだろう?
⾃分で何かやってみたいけど、何ができるんだろ?」


というような、漠然とした気持ちを感じ初めてた時。
友⼈の紹介で、アロマの講座に参加することに。
アロマってエステ、セレブじゃないと使えない。と思ってた!

初めてのアロマの世界。

何?この優しい⾹り。⾹りを嗅ぐだけで、今まで張り詰めていた⼼がふわっと緩むの?え?
体調管理にもアロマが使えるの?どうして?もっと知りたい!


これが私のアロマとの最初の出会いでした。
セレブじゃないとアロマって使えない。と勝⼿に思い込んでいたので
世界観がガラッと変わった瞬間でした。

先⽣のようにアロマを伝える仕事がしたい。
同じ⼦育て世代の働く⼥性にアロマを伝えて癒しを提供したい!


その情熱だけが⼤きくなり、働きながら施術クラスを 1 年近くかけて学び、
ボディートリートメントの資格を取得しました。
⼦どもの預け先がない時は、おにぎりや漫画を⼤量に⽤意して、
当時⼩学⽣だった息⼦も⼀緒にスクールに通っていたこともありました。
この経験が、サロンオープンの原点です。

勢いありすぎの若き頃

当時では珍しい「⼦連れでも通えるアロマサロン」でした。

⼦育てや仕事で、クタクタだけど後回しになりがちのお⺟さんが、
ゆっくりと施術を受けて疲れが取れたら、また頑張れるよね。


そんなコンセプトで
スタッフが⼦どもを預かるという託児付きのキッズルーム完備のサロンをオープンしました。

アロマの知識をさらに⾝につけるためにも通信で勉強していましたが
癒しだけのアロマが物⾜りなく感じ、

なぜラベンダーが不眠に良いの?
他の精油とラベンダーは何が違うの?


という、成分に興味を持ち始めました。
知りたくて追求したくなったのです。

化学的な視点からも学べるナード・アロマテラピー協会の認定校も取得し
2006 年にアロマ・アドバイザー認定校を開講しました。
⼀⼈で地道にアロマを伝えるよりも、
受講⽣さんを育成してその⽅達の⼒も掛け合わせた⽅が
アロマが広がる!と思ったのです。

それから2、3 年経ったころ、メンタル不調を抱えたお客様との出会いにより、
N L P(⽶国のコミュニケーション⼼理学)や⼼理セラピーを学び、
⼼の世界にもどっぷりと浸かりました。

その学びを活かして、選んだ⾹りから、
潜在意識にアプローチして本⾳を引き出す、
どんな⾃分でも好きになれる、

アロマと⼼理学を掛け合わせたオリジナル講座も展開しています。

⾹りで⼈⽣の質を上げる


「アロマを伝える」ことに⼀⽣懸命だった頃から、
徐々に受講⽣さんたちの「夢」「⽬標」を叶えるサポートに重きを置くようになりました。
営業時代に培ってきた⼀⼈⼀⼈に合った提案や育成がここに活きてきます。

アロマの知識を伝えることはもちろん、⼼の奥底に隠れている気づきを促せるよう、
N L Pの⼼理学や⼼理セラピーも取り⼊れて、レッスンしています。

アロマを誰かに伝えたいけど、勇気がない、⾃信がない。から、やってみようかな!
⾃分で講座やワークショップを開催できそう。

など、不安を感じながらもやってみよう!という、表情がパーっと明るくなっていく変化
受講中によく⾒られるシーンです。

この表情の変化がたまらなく⼤好きな瞬間です。
これまでの受講⽣さんからは

・病院へ⾏くほどでもない体調不良に、お薬に頼る前にアロマでケアできた
・アロマのセルフケアがさっとできるようになって、病院へ通うことが減った
・好きなアロマを学んで、起業できた
・セラピストとして就職できた
・オリジナルの講座を構築できるようになって、講座を販売できるようになった


などの喜びの声をいただくようになりました。
現在は、サロンという枠・場所に囚われない働き⽅を選択し、
対⾯のクラスはもちろん、オンラインで講座も提供しています。
アロマを広めてくれる頼もしい仲間(受講⽣さん)たちが、

これまでの経験を存分に活かし、
その素晴らしい能⼒も掛け合わせてステージアップしながら、⼈⽣の質が上がっていく。


そんなお⼿伝いができれば、これほど嬉しいことはありません。

 

資格

ナード・ジャパン認定 アロマ・インストラクター
全米NLPマスタープラクティショナー
ナード・ジャパン協会

略歴

1972年4月5日  宮古島市生まれ 光綾女子短期大学卒
(株)沖縄ジャスコ入社
(株)沖縄ファミリーマート
住友生命相互会社

2004年 (有)Chiara設立

2017年 個人事業主へ事業転向

趣味

ベランダでボーっと⾵にあたりながら過ごすこと、⾳楽を聴くこと、韓流ドラマが好き